グリーンホープファームとの出会い

この記事は2017年2月にブログにてご紹介した記事です。私のグリーンホープファームとの出会いをご紹介しています。

アメリカはニューハンプシャー州にあるフラワーエッセンス農場、Green Hope Farm

Green Hope Farm Flower Essences

なぜ初めにホームページを見たのかはもはや覚えていません(笑)

だけど、ホームページの品の良さ、可愛らしさ、

そして愛が伝わってくる感じが

なんだかとても素敵だな〜というのと、

私が大学時代を過ごしたマサチューセッツ州の田舎の風景にとても似ていて、

ノスタルジックな気分になったこともあり、

是非取り寄せたい!と思ったのですが、

ERTで『取り寄せてもいいですか?』と尋ねると、許可が出ません。

なぜだろう〜???とエネルギーでちょっと探索してみると、、、

なんだか、そこのガーデンを守っている天使のような存在から

『まだ取り寄せるのは早い!』

というエネルギーが伝わってきて、

まだ早いってどういうことさ〜

と思ったのですが、素直に従ってみることに。

ということで、半年以上放置していた訳なのですが、

そろそろエッセンスの空ボトルが少なくなってきて

ブルーのボトルが欲しかったのと、

セッションルームをオープンするにあたり、

新しいエッセンスを仲間入りさせるのもいいよね〜

と、送料やら、その他諸々を問い合わせてみることに。

そこで、なぜか、自分のHPアドレスをメールの下に入れなさい〜

というエネルギーを感じたので、メールの最後に記載して

メールを送りました。

2〜3日経った早朝、一通のメールが来ていました。

ん??

ん???

んん????

なぜ、Green Hope Farmに送ったメールの返事が、

同じ大学出身を名乗る人から来ているのだろうか・・・?

一瞬寝ぼけていて全く何が起きているのか理解できなかったのですが、

目をこすって読み返してみると、

Farm創始者夫妻の奥さんMollyと、そこで働いているスタッフのSarah、

なんと二人が私と同じ大学出身だったのです✨

こんな偶然って!!!

そして、Sarahは卒業したばかり。

もし夏に私がメールを送っていたら、

私の貼ったリンクが彼女に読まれることはなく、

誰も私の出身大学を知る由もなく、

同窓生だとはお互い気づかなかったことでしょう。

ちなみに、私の行っていた大学は、全然スピリチュアルでもなんでもありません(笑)

一時はフェミニストの巣窟と言われ、

ある意味かなりワーカホリックな人々が集まっているような大学です。

Green Hope Farmのエッセンス、まだ殆ど日本には入ってきておりませんが、

Sarahも、創始者&オーナーのMollyも日本を訪ねる計画もあるらしく… 

なんだか色々ワクワクしています。